2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 [email protected] 体験 伊勢路を電動自転車でゆく お伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮) 電車や車で伊勢神宮へ行くと気づかない古き良き伊勢の風習や街並み、お伊勢参りの魅力に出会えるツアーです。 ★手ぶらで快適サイクリング!★ 集合場所から解散場所までのお荷物運搬サービス(無料)も承ります。重い荷物を気にせず、 […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】ゴールデンウイーク期間中の営業日のお知らせ 🎏**ゴールデンウィークは明和町レンタサイクルでGO!**🚲💨 ゴールデンウィーク期間中、明和町観光商社のレンタサイクルをご利用いただけます! 新緑が気持ちいい季節、自転車で斎宮周辺を巡りませんか?🌿☀️ 【ゴールデンウ […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 [email protected] イベント 【5/17(土)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中! 一年通した日本酒造りやってみませんか!酒米の田植え体験で日本の文化を感じよう
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】4月~5月の休業日のお知らせ いつもレンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、令和7年4月19日(土)、5月17日(土)は休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】3月の休業日のお知らせ いつもレンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、令和7年3月1日(土)、3月2日(日)、3月23日(日)は休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 [email protected] イベント 【メディア掲載】「さいくう平安の杜」で体験型コンテンツを実施〜平安貴族の一日・斎宮祭祀舞の見学と体験〜 さいくう平安の杜で実施中の「〜平安貴族の一日・斎宮祭祀舞の見学と体験〜 」について、中日新聞さんに掲載いただきました。 引き続き、実施中ですので、下記をご確認の上、ぜひお越しください。 〜平安貴族の一日・斎宮祭祀舞の見学 […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 [email protected] イベント とうもろこし収穫体験・販売会 明和町の特産品の1つがスイートコーンなのをご存じですか? そんな甘くておいしいとうもろしの収穫体験・販売会をアドバンスカンパニーさんが行います!(スタッフもお手伝いにいきます) とうもろこし畑は産学官連携・伊勢麻振興天津 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 [email protected] 体験 初夏限定!花の都「斎宮」を巡るノハナショウブ満喫ツアー〈期間限定スイーツ&限定御朱印付き〉 ~初夏の花々を巡ってココロを癒すゆったりサイクリング旅~ 〈ノハナショウブ開花情報はこちらから〉 ツアー内容 時間 13:00~16:00予約可能日は申込ページからご確認ください。 行程 斎宮駅史跡公園口(集合・自転車の […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 [email protected] 体験 《伝統工芸品に触れる旅》ヴィーガンレザー・伊勢擬革紙を学ぶ紙づくり体験◎甘味付き 体験内容 日時 毎週土曜日・日曜日 体験の流れ ①伊勢街道沿い竹神社前 斎宮の小さな商店街minoriya 集合②擬革紙の歴史を学ぶ ③伊勢擬革紙の手法を用いた紙づくり④伊勢茶と甘味でティータイム 集合場所 三重県多気 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 [email protected] イベント 天津菅麻(あまつすがそ)プロジェクト 神宮糸績みの歴史を聴く・見る・体験しよう! 天津菅麻(あまつすがそ)プロジェクト 神宮糸績みの歴史を聴く・見る・体験しよう! 日本は古来から、麻(大麻)を生活を支える素材として余すことなく利用してきました。 明和町、斎宮跡周辺地域は、古には「麻績郷(おみごう) […]