2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 [email protected] イベント 8月31日(木)は満月!満月屋台にぜひお越しください。 ~満月の日は斎宮で何かがおこる~ 8月31日は(木)は満月屋台です! 今回の満月屋台は2本立て! お昼は『竹神社でこども満月屋台』夜は『斎宮駅北口休憩所で満月屋台 ビアガーデン』を開催します。 夜に開催予定の『満月屋台ビ […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 [email protected] イベント 8/26(土)・8/27(日)限定!砂浜を走れるレンタサイクル in 大淀ふれあいキャンプ場 波打ち際を気持ちよく走れる電動アシスト付き自転車とタンデム(2人乗り)自転車を大淀ふれあいキャンプ場にて貸出ます。周辺で大淀スタンプラリーも開催していますので、是非レンタサイクルも活用ください! ※タンデム自転車で砂浜は […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 [email protected] イベント 【6/11(日)】🌲鎮守の森楽舎🏫 \6/8応募締切!参加者募集中!/神社のある森は楽しいことや不思議がいっぱい 神社のまわりには、ずっと昔から人々が守り育ててきた「鎮守の森」があります鎮守の森は、人が集い、憩い、学び合い、心が豊かになる「いのちの森」「鎮 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 [email protected] イベント 【5/21(日)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中! 一年通した日本酒造りやってみませんか!酒米の田植え体験で日本の文化を感じよう 日本酒「神都の祈り」は三重県伊勢市にある皇學館大学の学生と農業生産法人松幸農産が協力して、 カケチカラ発祥の地三重県明和町で育てた酒米「神の穂 […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 [email protected] イベント 三重県明和町『天津菅⿇プロジェクト』の初イベント!⿇の種蒔神事と記念講演を4⽉15⽇に開催! 三重県明和町において⿇の聖地明和町の、⿇の歴史、伝統⽂化の復活を⽬指す壮⼤な「天津菅⿇プロジェクト」が遂に始動します。 明和町内の公有地や農地で伊勢⿇を⽣産し、⿇に関する歴史⽂化の継承と農業としての⿇⽣産の確⽴、担い⼿ […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 [email protected] イベント 【3月21日(火・祝日)】持続可能な観光地域づくりシンポジウム 三重県・明和町と一般社団法人明和観光商社は、2023年3月21日(火・祝)13:30から、いつきのみや地域交流センターで、明和町の持続可能な観光地域づくりを考えるシンポジウムを開催いたします。
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 [email protected] イベント グリーンスローモビリティ実証実験 牛車(もうぐる)試乗できます!史跡斎宮跡と斎宮歴史博物館をモウっと楽しめる! 〈「牛車(もうぐる)」概要〉 運行場所 斎宮駅北口・休憩所前 運行期間 2022年12月17日~2023年1月13日(雨天、荒天時・年末年始を […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 [email protected] イベント 【12月24.25】2022年 斎宮ドライブインシアター 開催! 広い遺跡の上、満天の星の下、とびきり大きなスクリーンが出現!2022年のクリスマスは、斎宮で映画を楽しもう。 イベント概要 日時: ①2022年12月24日(土)『SING/ネクストステージ』 17:30〜19:2 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 [email protected] イベント 「グリーンスローモビリティ実証実験開始記念式典」を三重県明和町・斎宮駅北側にて開催。 広大な日本遺産「史跡斎宮跡」をグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」で満喫する新しい楽しみ方の提案。 一般社団法人明和観光商社(代表理事:千田良仁)では、「国指定史跡斎宮跡をグリーンスローモビリティで周遊する新しい […]