お知らせ
MEIWAKAMONプロジェクト「Pitch×マッチングイベント」オンラインオーディエンス(一般観覧)を絶賛募集中です!!
次世代を担うワカモノに自分の想いをカタチにしてもらい、明和町自身もそのようなワカモノを応援する町を目指すために始動したMEIWAKAMONプロジェクト(メイワ/ワカモノ/カモン)。この度、2021年1月30日(土曜日)に、「Pitch×マッチングイベント」を開催します。 (一社)明和観光商社では、昨年から高校生セミナーや一般向けのアントレセミナーを開催してきました。このプロジェクトにおけるワカモノは、「新しいことに挑戦し続ける人」を指し、年齢は関係ありません。このセミナーに参加した方やそれ以外の公募で、熱い夢と想いをもった明和町内外のワカモノが手を挙げ、10のアイデアが集まりました。同イベントにおいて、観光や食、スポーツ等多種多様なアイデアを発表していただきます。 また、同イベントでは、ピッチのあとに、ワカモノたちのアイデアを後押しする機会とすべく、弊社代表理事らのコメンテーター、一般観覧の方等全員で交流していただくお時間も設けます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全面オンラインでの開催となりましたが、このような社会状況の中であっても、たくさんの刺激とわくわく、おもしろい出会いが得られる機会です。 ぜひご参加ください!!! 日時:2021年1月30日(土曜日)13:00-17:00参加方法:オンライン(zoom)参加費:無料募集締め切り:2021年1月29日(金曜日)お申込みはこちらのフォームから☝ 交流会への参加等、双方向のコミュニケーションを楽しみたい方は、ぜひ事前にお申込みください。 イベント開始までに、登録メールアドレスにZOOMのURLをお送りします。 当日に少しだけでも様子を見てみたい方は、明和観光商社のFacebookを通じてLIVE配信または動画配信リンクを掲載いたしますので、そちらをチェックしてください。 当日タイムスケジュール(予定): 13:00-13:10 オープニング 13:10-13:30 来賓及びコメンテーターあいさつ 13:30-15:30 登壇者アイデアピッチ 15:30-15:50 来賓及びコメンテーター全体コメント 15:50-16:00 アイデアピッチ部門クロージング 16:00-16:50 交流会 16:50-17:00 全体クロージング イベントは途中入室/途中退場OK
<第3弾サポチケ参加飲食・土産店情報>
サポチケに関しては、こちら。 飲食・土産店のマップはこちら。 飲食・土産店一覧 完売 あざふるさと 完売 斎庵 ITSUKIAN 完売 OTOMONI COFFEE 明和店 完売 焼肉おどり場 明和店 完売 Cavallo 完売 中華料理 香蘭 花と野菜の直売店 サン 完売 JA多気郡農産物直売所 スマイル 明和店 完売 清昇丸 ㈲大山 完売 焼肉 出芽金 完売 天風 完売 toi toi toi 完売 焼肉 なりちゃん Pizza House ピノ 完売 ぷてぃあむーる 完売 BAGEL FUNS 完売 ペンギン堂 完売 うなぎ料理 松ぼっくり 完売 […]
MEIWAKAMONプロジェクト Pitch × マッチングイベントの登壇者を募集します。(12月11日〆)
「MEIWAKAMON(メイワカモン)プロジェクト」とは、明和町のワカモノに自分の”やりたい”をカタチにしてもらうため、そして、そのようなワカモノを全力で応援する町を目指すことを目的として立ち上がったプロジェクトです。 このプロジェクトにおけるワカモノに年齢は関係ありません。 いつまでも新しい挑戦を続けるすべて人が対象です。 この度2021年1月30日(土曜日)に、このプロジェクトのメインであるPitch × マッチングイベントを開催します。 そのイベントで登壇する方を募集いたします。 登壇ご希望の方は、以下のデータをダウンロードしてください。応募要領をご確認の上、エントリーシート(様式1)とアイデアシート(様式2)をご記入いただき、ご提出ください。(10/28開催アントレセミナーにご参加いただいた方は、アイデアシート(様式2)の提出を免除いたします。) 皆さまのご応募、お待ちしております!!
めいわセラピーモニターツアー概要/応募
11/14(土)・11/17(火)に「めいわセラピーモニターツアー」を実施します。詳細は下記よりご確認ください。 (当初、10/9に開催予定でしたが、台風の影響で悪天候が予想されたため延期としました。) ご応募される方は、こちらからどうぞ。お待ちしております! 〇三重県で確認された感染者の感染経路は、多くが県外に由来することから 感染者が急増しているエリアの方は、三重県の方針をふまえて来県を慎重に ご検討いただきますようご協力をお願いいたします。 〇県内・県外を問わず、お住まいの地域の移動に関する方針にご留意いただくとともに、 移動の際は『新しい生活様式』を実践のうえ、感染防止対策を徹底してください。
MEIWAKAMONプロジェクトVol.1アントレセミナーを開催します!(残席わずか)
〇明和町のワカモノに自分の“やりたい”をカタチにしてもらう!〇そのようなワカモノを全力で応援する町を目指す! その想いで始動したのがMEIWAKAMONプロジェクトです。 このプロジェクトにおけるワカモノとは、「新しい挑戦を続ける人」のことです。年齢は、全く関係ありません。 その第1弾のセミナーを10月28日に開催します。 ☑起業☑明和町のイベント☑明和町の観光☑明和町のサークル活動などなどなど。何かに挑戦したいことがある人は、ぜひご参加ください。 〇日時:2020年10月28日(水)13:00~17:00〇場所:いつきのみや地域交流センター〇参加費:無料〇定員:20名 プログラム内容:13:00~15:00インプット(講義)『マインドセット編』『基礎編』15:00~16:00ワークショップ『実践編』16:00~17:00シェア 参加者特典:テキストとして講師中川直洋氏の『地方起業の教科書』(あさ出版)をプレゼント お申込み方法:①お電話 一般社団法人明和観光商社 ☏0596-67-6850 ②Peatix https://meiwakamon-hanameiwa.peatix.com/ 講師は、大淀出身の明和観光大使であり、(公社)ジャパンチャレンジャープロジェクト代表理事の中川直洋氏です。 一緒にあなたの想いを実現しましょう! [email protected]
hanare 6tsuki
田園風景が目の前に広がる癒しのシチュエーションで、自然の恵みを存分に体験いただける六月農園の民泊です。 一棟貸し切りのハナレはご家族や仲間とのプライベートな空間に。 漆喰の壁や籾殻入りの土間、三重県産ヒノキの寝室など天然素材で建築。 アンティークの建具や心地よい照明のもと木製スピーカーで音楽を聴きながら、薪ストーブを楽しむ… ココロとカラダに優しい自然のおすそわけをどうぞ。 hanare 6tsuki × restaurant Ryu 宿泊体験サポチケで味わうランクアップ旅 一棟貸し農泊とフレンチがセットになった特別プラン 「 hanare 6tsuki 」で宿泊、懐石フレンチ「 restaurant Ryu 」でディナー、そしてシェフが宿に朝食を作りに来てくれる贅沢な宿泊体験です。 【ディナー】hanare 6tsuki×restaurant Ryu ランクアップ旅プラン (宿泊体験サポチケ価格¥8,000/1名様) 【ディナー・朝食】hanare 6tsuki×restaurant Ryu ランクアップ旅特別プラン (宿泊体験サポチケ価格¥10,000/1名様) ※施設に関する詳しい情報につきましては、各施設にご相談ください。
登録DMO(観光地域づくり法人)のお知らせ
一般社団法人明和観光商社は2019年1月に設立、2019年8月に観光庁の日本版DMO候補法人に登録されました。そしてこの度、令和2年10月16日付けで、登録観光地域づくり法人(登録DMO)になりました。 登録DMOになった事により、[登録された法人及びこれと連携して事業を行う関係団体に対して、関係省庁が連携して支援を行うことで、各地における観光地域づくり法人の形成・確立を強力に支援](観光庁HPより抜粋)をいただける事となりました。 今後とも明和町における<地域の「稼ぐ力」を引き出すとともに地域への誇りと愛着を醸成する「観光地経営」の視点に立った観光地域づくりの舵取り役>となれる様、活動を続けます。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による社会情勢の変化により、世界中が大変な状況ではございます。それでも尚、明和町の観光産業及び、明和町をより一層盛り上げていける様がんばって参ります。今後ともよろしくお願いします。 観光地域づくり法人(登録DMO 第9弾、候補DMO 第19弾)の登録について