2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 [email protected] 体験 伊勢路を電動自転車でゆく お伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮) 電車や車で伊勢神宮へ行くと気づかない古き良き伊勢の風習や街並み、お伊勢参りの魅力に出会えるツアーです。 ★手ぶらで快適サイクリング!★ 集合場所から解散場所までのお荷物運搬サービス(無料)も承ります。重い荷物を気にせず、 […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 [email protected] お知らせ 史跡斎宮跡を巡るグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」が本格始動!【プレスリリース】 ~平安の雅を現代に。「牛車(もうぐる)」が誘う史跡斎宮跡の新たな魅力~ 一般社団法人明和観光商社(本社:三重県明和町・以下、明和観光商社)は、令和4年度より導入を検討しておりましたグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐ […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 [email protected] お知らせ 【お知らせ】4月29日(火)にいつき茶屋をリニューアルオープンいたします。 いつき茶屋 リニューアルオープンのお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。このたび「いつき茶屋」は、2025年4月29日(火)にリニューアルオープンいたします。 国指定史跡「斎宮跡」を訪れる皆様の休憩・ […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】ゴールデンウイーク期間中の営業日のお知らせ 🎏**ゴールデンウィークは明和町レンタサイクルでGO!**🚲💨 ゴールデンウィーク期間中、明和町観光商社のレンタサイクルをご利用いただけます! 新緑が気持ちいい季節、自転車で斎宮周辺を巡りませんか?🌿☀️ 【ゴールデンウ […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 [email protected] イベント 【5/17(土)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中! 一年通した日本酒造りやってみませんか!酒米の田植え体験で日本の文化を感じよう
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 [email protected] イベント 令和7年度 麻の種蒔神事を執り行いました 令和7年4月12日(土) 令和7年度種蒔神事を無事執り行いました。 初年度は初めての試みの中麻の成長がうまくいかず壁に立ち向かう1年でした。 2年目は悔しさをバネに、試行錯誤を行い、無事、麻が成長し麻績畑から精麻が30k […]
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 [email protected] お知らせ 斎王の宝箱のご注文について 平安時代の食事を偲ぶ、斎王弁当をどうぞ。斎宮歴史博物館の指導のもと、「斎王の食事」を復元しました。古代米、サメのたれの一夜干し、地元のとれたて野菜と魚の厳選の食材です♪ 御所車の三段重です。団体様のお食事にもおすすめ。 […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 [email protected] お知らせ 【いつきのみや歴史体験館】【さいくう平安の杜】【いつき茶屋】の4月4日(金)以降のご利用について 各施設のご利用についてご案内いたします。 【いつきのみや歴史体験館】開館日:4月4日(金)より開館※月曜日は休館※月曜日が祝日の場合は翌日が休館開館時間:9:30〜17:00体験内容について:(体験いただけるもの)・火お […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 [email protected] イベント 明和町の5社を巡る「御朱印スタンプラリー」【4月5日スタート】 〜地域の神さまとつながりをつくるきっかけに〜 三重県明和町に点在する、由緒ある5つの神社。 どの神社にも、地域の人々が静かに守り継いできた物語があります。古くからの集落にひっそりと佇む社、田園風景の中を歩いてたどり着くお […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 [email protected] プレスリリース 【プレスリリース】明和町の5社を巡る「御朱印スタンプラリー」を開始します。 〜地域の神さまとつながりをつくるきっかけに〜 明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下 明和観光商社)は、地域の歴史文化や神社の魅力を再発見する取り組みとして、町内の5社を […]