2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 [email protected] お知らせ 【NHK ブラタモリ 伊勢神宮への旅 第五夜で紹介】幻の都「斎宮」で十二単体験!伊勢神宮お伊勢参りサイクリング! タモリさんが立ち寄った、斎宮史跡内の「竹神社」は、かつての皇女「斎王」の宮殿があった場所! 斎王が暮らすみやこ「斎宮」。平安の杜は当時の役所を再現した、寝殿造(しんでんづくり)の建物、平安時代の建築様式をみることができま […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 [email protected] イベント 平安貴族の装いでタイムトリップ!斎宮跡で「壺装束」散策体験【プレスリリース】 ~風雅な姿でいにしえの斎宮を巡る、期間限定の特別な体験~ 一般社団法人明和観光商社(三重県明和差町斎宮)が運営するいつきのみや歴史体験館(三重県明和町斎宮)では、2025年5月10日(土)から5月31日(土)の土曜日・日 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 [email protected] お知らせ 【メディア掲載】弊社と共に富裕層インバウンド向けの擬革紙体験コンテンツ販売を行う北田さんの取り組みが掲載されました。 和紙を革に似せて加工した伝統工芸品「擬革紙」の高付加価値な体験プログラムの造成と販売を共に行う合同会社北椿の北田さんの取り組みが、中日新聞さんに掲載されましたので、お知らせいたします。 記事はこちらからご覧いいただけます […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 [email protected] お知らせ 伊勢路を電動自転車でゆくお伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮〈伊勢神宮〉) 斎宮から伊勢神宮へ、電動自転車で快適サイクリング!伊勢路の美しい景色と歴史を体感しませんか?三重県明和町発、手軽に楽しめるお伊勢参りプラン。
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 [email protected] お知らせ 【メディア掲載】いつき茶屋のリニューアルオープンおよび、新商品「斎麺」について掲載いただきました 中日新聞さんに掲載いただきました。 記事はこちらからご覧いただけます。
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 [email protected] お知らせ 史跡斎宮跡を巡るグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」が本格始動!【プレスリリース】 ~平安の雅を現代に。「牛車(もうぐる)」が誘う史跡斎宮跡の新たな魅力~ 一般社団法人明和観光商社(本社:三重県明和町・以下、明和観光商社)は、令和4年度より導入を検討しておりましたグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐ […]
2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 [email protected] お知らせ 【お知らせ】4月29日(火)にいつき茶屋をリニューアルオープンいたします。 いつき茶屋 リニューアルオープンのお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。このたび「いつき茶屋」は、2025年4月29日(火)にリニューアルオープンいたします。 国指定史跡「斎宮跡」を訪れる皆様の休憩・ […]
2025年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月26日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】ゴールデンウイーク期間中の営業日のお知らせ 🎏**ゴールデンウィークは明和町レンタサイクルでGO!**🚲💨 ゴールデンウィーク期間中、明和町観光商社のレンタサイクルをご利用いただけます! 新緑が気持ちいい季節、自転車で斎宮周辺を巡りませんか?🌿☀️ 【ゴールデンウ […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 [email protected] イベント 【5/17(土)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中! 一年通した日本酒造りやってみませんか!酒米の田植え体験で日本の文化を感じよう
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 [email protected] お知らせ 【メディア掲載】明和町の持続可能な観光地域づくりの取り組みをご紹介いただきました。 明和町で推進している持続可能な観光地域づくりの取り組みについてご紹介いただきました。 記事はこちらからご覧いただけます。