コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県・明和町の魅力発信サイト「HANA-MEIWA(はなめいわ)」は明和観光商社が運営する観光メディアです。

  • 公式SNS

一般社団法人明和観光商社

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社
  • 明和町関連SNS
  1. HOME
  2. 最新情報

最新情報

2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 [email protected] お知らせ

明和観光商社(DMO)版 持続可能な観光地域づくり計画を、策定しました。

一般社団法人明和観光商社では、「令和6年度地域における受入環境整備促進事業補助金(持続可能な観光計画の策定支援事業)」を活用して、明和観光商社(DMO)版 持続可能な観光地域づくり計画を策定しました。   本書 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】【三重県明和町】「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025~斎宮夜空の物語~」

~文化財資源を活用したインバウンドコンテンツの開発~ 明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)は、三重県明和町(以下、明和町)の文化財の1つ「日本遺産 国史跡 […]

2025年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年2月9日 [email protected] お知らせ

めいわ観光まちづくり研究会【明和町の観光を考える会】

2月11日(火)【明和町の観光を考える会 】を開催します! 今年に入って、1月9日【伊勢街道のにぎわいづくりを考える会】1月15日【これからのお花畑を考える会】2月5日【メンバーの活動共有会(自然と共に生きる持続可能な地 […]

松阪牛が合計10名に当たる!
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】ふるさと納税InstagramとふるなびXのコラボで人気返礼品が当たるキャンペーン開催!

~フォローとリポストorいいねで松阪牛が当たる~ ふるさと納税を通じた地域経済の活性化を目指す一般社団法人 明和観光商社(本社:三重県明和町 以下、明和観光商社)は、令和5年8月からInstagramを開設し、返礼品や地 […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】三重県明和町・サステナブルツーリズム〜明和町ならではの持続可能な観光を目指して〜

一般社団法人明和観光商社は、1月30日〜2月1日の3日間で、サステナブルツーリズム研修を開催しました。この研修は、持続可能な観光の国際基準・指標となるGSTC公認のトレーニングプログラムです。体系的に持続可能な観光地域づ […]

2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】明和町斎宮・花ばたけで作る史跡活用の好循環

〜これからのお花ばたけを考える会を実施しました〜 一般社団法人明和観光商社は、令和2年度より国指定史跡斎宮跡の敷地を活用し、来訪者をもてなすお花ばたけ「斎王の庭・空と風の花ばたけ」を運営しています。4回目の花植えを終え、 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 [email protected] お知らせ

第15回地域再生大賞で優秀賞をいただきました。

この度、弊社の取り組みを評価いただき、、「第15回地域再生大賞」にて優秀賞を受賞しました。 今回の賞では、明和町の歴史と文化を生かす、「斎宮」を核とした観光まちづくりの取り組みが評価されました。 今後も地域の資源を活用し […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 [email protected] イベント

伊勢(参宮)街道 にぎわいづくりシンポジウム

100年後、200年後の伊勢街道を考える機会にしてみませんか? 明和観光商社は令和4年度から伊勢街道の賑わいづくりに着手しています。 江戸時代、500万人が熱狂的に伊勢を目指した街道、その賑わいを取り戻し、伊勢に行く前に […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 [email protected] イベント

十二単体験無料キャンペーン実施中です!申込は2月16日まで

明和町ならではの特別な体験へのご招待。 天皇に代わって伊勢神宮に仕えた皇族女性「斎王(さいおう)」が、500人のお供とともに京の都と同じような生活をされたここ「斎宮(さいくう)」。 斎王の装束である十二単を身にまとい、平 […]

2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 [email protected] イベント

【「自然と共に生きる」持続可能な地域社会の実現に向けて】めいわ観光まちづくり研究会〜メンバーの活動共有会〜

プレゼンテーター 一般社団法人NEL Crew代表理事 松本愛莉 (明和町地域おこし協力隊) 明和町で活躍するメンバーの取り組んでいる活動を深掘りし、さまざまな視点から明和町の未来を考える、めいわ観光まちづくり研究会の「 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

【ご案内】2025年 明和観光商社 事業説明会 開催のお知らせ

2025年6月27日

【メディア掲載】プラントベース塩わさびラーメン【斎麺 SAI-MEN】について取材していただきました

2025年6月17日

【メディア掲載】クシタニ コーヒーブレイクミーティング in 斎宮について取材していただきました。

2025年6月17日

【プレスリリース】人気YouTuber「モトベはつこ」さんがゲスト出演!クシタニ コーヒーブレイクミーティング in 斎宮を初開催

2025年6月12日

【プレスリリース】ノハナショウブ満喫サイクリングツアー|斎宮の花と歴史・初夏限定体験

2025年6月6日

【プレスリリース】斎王まつりに合わせて、竹神社で「鎮守の森楽社」開催!

2025年6月6日

【プレスリリース】斎王まつり・斎王群行での竹神社参拝を記念して、斎王まつり限定御朱印を頒布いたします

2025年6月6日

【プレスリリース】斎王まつり開催に合わせ、いつき茶屋にてふるさと納税PRと返礼品販売を行います

2025年6月6日

【明和町レンタサイクル】6/7(土)営業場所変更のお知らせ

2025年6月4日

【明和町レンタサイクル】6月の休業日のお知らせ

2025年6月4日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 体験
  • 観光

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

一般社団法人

明和観光商社

〒515-0321

三重県多気郡明和町斎宮3039-2

TEL:0596-67-6850

/ MAIL:[email protected]

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社

Copyright © 一般社団法人明和観光商社 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

  • 公式SNS
PAGE TOP
MENU
  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社