コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県・明和町の魅力発信サイト「HANA-MEIWA(はなめいわ)」は明和観光商社が運営する観光メディアです。

  • 公式SNS

一般社団法人明和観光商社

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社
  • 明和町関連SNS
  1. HOME
  2. 最新情報

最新情報

2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 [email protected] お知らせ

【受講生募集】「お伊勢参り」の歴史・文化を伝えるガイド養成講座(全5回)開催します

一般社団法人明和観光商社では、三重県庁から受託した令和6年度斎宮跡を核とした文化観光推進事業委託業務の一環として日本や海外の各地から三重へとやってくる人々が、近代以前の人々が体験していた「お伊勢参り」を「追体験」すること […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 [email protected] お知らせ

麻と色の灯り参道&麻のヒンメリづくり体験

11月23日土曜日、24日日曜日は、麻と十二単をテーマにした二つの参道をお楽しみください。特別限定御朱印も頒布いたします。 同時開催の麻のヒンメリづくり体験では、麻のヒンメリづくりとともに、御垣内参拝、平安時代の食事をア […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 [email protected] お知らせ

三重県ゆかりの女性作家によるアート展およびワークショップのご案内

写真家浅田政志氏プロデュースのもと、斎宮歴史博物館にて三重県にゆかりある女性作家による「創造の出土品展」をおこないます。 創造の出土品展示期間中、ワークショップの開催も予定しております。ご興味のある方はぜひお申し込みくだ […]

2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】平安時代をゆるっと体験「平安ピクニック」を行います

明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)が平安時代をゆるっと体験できる「平安ピクニック」を11月24日日曜日に開催いたします。楽しみながら、平安時代の雰囲気を […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】子どもたちの郷土愛を育む豊かな体験を・竹神社「鎮守の森楽社」の実施〜めいわ観光まちづくりプロジェクト〜

明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)は、三重県明和町(町長:下村由美子)とともに取り組む持続可能な観光地域づくり事業において、地域課題の解決を目指すさまざ […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】斎宮歴史博物館で「創造の出土品展」を行います〜斎宮の歴史と文化の発信を女性の目線で〜

明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)が斎宮歴史博物館と共に、国指定史跡斎宮跡からの出土品をテーマにした、「創造の出土品展」を、11月19日から12月15日 […]

2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】「斎王の庭 空と風の花ばたけ」のお花植えイベントを行います〜国指定史跡斎宮跡を活用した持続可能な観光地域のための好循環づくり〜

明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)が地域住民とともに取り組んでいる「斎王の庭 空と風の花ばたけ」で4回目ととなるお花植えイベントを行います。「斎王の庭  […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 [email protected] プレスリリース

【プレスリリース】町内連携による新規返礼品開発〜ふるさと納税を通じた地域経済の活性化を目指して〜

ふるさと納税を通じた地域経済の活性化を目指す一般社団法人明和観光商社(地域DMO)は、明和町商工会と連携し、地域の魅力を発掘しています。今回、新たな返礼品としてパティスリーハナエムの商品が提供されることになりました。明和 […]

2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 [email protected] イベント

【当日券販売のお知らせ】斎宮奉納薪能

この度、2024年11月4日(月・祝)開催の「斎宮奉納薪能」について、締め切り後も多数のお問い合わせいただきありがとうございます。 会場のレイアウトの都合上、若干名のお席が設置が可能になったため当日券の販売を行います。 […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 [email protected] お知らせ

【中止のお知らせ】11/2 「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024」

11月2日(土)、本日予定しておりました「国史跡斎宮跡 平安絵巻 プロジェクションマッピング 2024」は、強風によりお客様の安全を考慮いたしまして、中止とさせていただきます。楽しみにしてくださっていたお客様につきまして […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

【NHKブラタモリで紹介】斎宮で十二単体験!伊勢神宮までのお伊勢参りサイクリングも

2025年5月10日

平安貴族の装いでタイムトリップ!斎宮跡で「壺装束」散策体験【プレスリリース】

2025年5月8日

伊勢路を電動自転車でゆくお伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮〈伊勢神宮〉)

2025年5月2日

史跡斎宮跡を巡るグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」が本格始動!【プレスリリース】

2025年4月27日

【お知らせ】4月29日(火)にいつき茶屋をリニューアルオープンいたします。

2025年4月27日

【明和町レンタサイクル】ゴールデンウイーク期間中の営業日のお知らせ

2025年4月26日

【5/17(土)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中!

2025年4月25日

令和7年度 麻の種蒔神事を執り行いました

2025年4月13日

斎王の宝箱のご注文について

2025年4月3日

【いつきのみや歴史体験館】【さいくう平安の杜】【いつき茶屋】の4月4日(金)以降のご利用について

2025年4月2日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 体験
  • 観光

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

一般社団法人

明和観光商社

〒515-0321

三重県多気郡明和町斎宮3039-2

TEL:0596-67-6850

/ MAIL:[email protected]

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社

Copyright © 一般社団法人明和観光商社 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

  • 公式SNS
PAGE TOP
MENU
  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社