コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県・明和町の魅力発信サイト「HANA-MEIWA(はなめいわ)」は明和観光商社が運営する観光メディアです。

  • 公式SNS

一般社団法人明和観光商社

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社
  • 明和町関連SNS
  1. HOME
  2. 最新情報

最新情報

2024年7月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 [email protected] お知らせ

令和6年度 事業説明会を開催します

一般社団法人明和観光商社は令和6年度 事業説明会を開催いたします。 前年度の報告と今年度取り組みについてお話しさせていただきます。 会場の都合上、事前申込制となっております。お申し込みの上、ご参加ください。 日時 202 […]

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 [email protected] イベント

とうもろこし収穫体験・販売会

明和町の特産品の1つがスイートコーンなのをご存じですか? そんな甘くておいしいとうもろしの収穫体験・販売会をアドバンスカンパニーさんが行います!(スタッフもお手伝いにいきます) とうもろこし畑は産学官連携・伊勢麻振興天津 […]

2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 [email protected] お知らせ

【メディア】竹神社での取り組みが三重テレビで放映されました

6月3日、三重テレビ県内ニュースにて、竹神社での取り組み・斎王まつり限定御朱印について取り上げていただきました。 https://www.mietv.com/news/2024060304-2

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 [email protected] お知らせ

【採択結果】持続可能な観光まちづくりのための小さな好循環モデル活動支援金

本支援金では、暮らす人、訪れる人から選ばれ続ける明和町であるために、明和町をよくする循環を作り出す、持続可能な観光まちづくりのモデルとなるプロジェクトに支援金を給付する取り組みにおいて、採択されたプロジェクトをお知らせし […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 [email protected] お知らせ

【プレスリリース】斎王まつり今世紀初となる斎王群行での竹神社参拝 〜斎王まつり限定御朱印の頒布〜

明和町の観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)が地域住民とともに活性化に取り組む竹神社で、6月1日、「第41回斎王まつり」の斎王による玉串奉奠(ほうてん)が行われる […]

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 [email protected] 体験

初夏限定!花の都「斎宮」を巡るノハナショウブ満喫ツアー〈期間限定スイーツ&限定御朱印付き〉

~初夏の花々を巡ってココロを癒すゆったりサイクリング旅~ 〈ノハナショウブ開花情報はこちらから〉 ツアー内容 時間 13:00~16:00予約可能日は申込ページからご確認ください。 行程 斎宮駅史跡公園口(集合・自転車の […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 [email protected] お知らせ

6/1(土)「源氏物語と斎宮」トークイベント

FM三重アナウンサー・清田のぞみさんと文筆家で皇學館大学非常勤講師の千種清美さん、春季企画展「源氏物語と斎宮」担当者の松田茜学芸員による「源氏物語と斎宮」をテーマにした源氏物語や春季企画展の楽しみ方を学べるトークショーを […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 [email protected] お知らせ

レンタサイクルGW期間中の休業日のお知らせ

いつもレンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、ゴールデンウィークの営業日を下記の通りとさせていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 ⭕️5/2(木) 通常営業❎5/3(金 […]

2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 [email protected] お知らせ

【5月15日〆切】持続可能な観光まちづくりのための小さな好循環モデル活動支援金

本支援金では、暮らす人、訪れる人から選ばれ続ける明和町であるために、明和町をよくする循環を作り出す、持続可能な観光まちづくりのモデルとなるプロジェクトについて支援金を給付します。募集要項をよくお読みの上、申請書を作成くだ […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 [email protected] プレスリリース

三重県明和町 天津菅麻プロジェクト・令和6年度の麻の種蒔神事を実施します

〜麻文化の継承を行う〜 明和町の持続可能な観光地域づくりを推進する一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下明和観光商社)は、産学官連携・伊勢麻振興プロジェクト〜天津菅麻プロジェクト〜(以下、天津菅麻PJ) […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

最近の投稿

平安貴族の装いでタイムトリップ!斎宮跡で「壺装束」散策体験【プレスリリース】

2025年5月8日

伊勢路を電動自転車でゆく お伊勢参りツアー(斎宮→外宮→内宮)

2025年5月2日

史跡斎宮跡を巡るグリーンスローモビリティ「牛車(もうぐる)」が本格始動!【プレスリリース】

2025年4月27日

【お知らせ】4月29日(火)にいつき茶屋をリニューアルオープンいたします。

2025年4月27日

【明和町レンタサイクル】ゴールデンウイーク期間中の営業日のお知らせ

2025年4月26日

【5/17(土)】日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜 参加申込受付中!

2025年4月25日

令和7年度 麻の種蒔神事を執り行いました

2025年4月13日

斎王の宝箱のご注文について

2025年4月3日

【いつきのみや歴史体験館】【さいくう平安の杜】【いつき茶屋】の4月4日(金)以降のご利用について

2025年4月2日

明和町の5社を巡る「御朱印スタンプラリー」【4月5日スタート】

2025年4月2日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • プレスリリース
  • 体験
  • 観光

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月

一般社団法人

明和観光商社

〒515-0321

三重県多気郡明和町斎宮3039-2

TEL:0596-67-6850

/ MAIL:[email protected]

  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社

Copyright © 一般社団法人明和観光商社 All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

  • 公式SNS
PAGE TOP
MENU
  • 観光
  • 体験
  • 宿泊
  • グルメ
  • イベント
  • 最新情報
  • 明和観光商社