2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 [email protected] イベント 斎宮歴史博物館で牛車(もうぐる)に乗れる! 低速四輪電気自動車(グリーンスローモビリティ)の牛車(もうぐる)が期間中に斎宮歴史博物館の共通観覧券を購入すると無料で乗車できます。 斎宮歴史博物館×牛車(もうぐる)で史跡斎宮跡をモウっと楽しんじゃおう! 乗車期間:9月 […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 [email protected] お知らせ 【明和町レンタサイクル】9月・8月の休業日のお知らせ いつもレンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、令和7年6月8日(日)は休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 [email protected] お知らせ 【募集終了】いつきのみや観月会2025|出店者募集のご案内(キッチンカー/飲食/菓子販売 等) 【受付は終了いたしました】 「いつきのみや観月会2025」の出店者募集は、想定を上回るご応募をいただいたため、9月6日をもちまして受付を終了いたしました。 たくさんのご関心、誠にありがとうございました。 ご応募をご検討く […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 [email protected] イベント 【イベント情報】斎宮ビアガーデン・いつき呑み屋@いつき茶屋 いつき茶屋×ビアガーデンの4日間だけ夜営業!ビアガーデン「いつき吞み屋」を開催します🌕 9月5日(金)〜8日(月)17:00〜20:00(L.O.19:30)📍 いつき茶屋(明和町斎宮2969-4) ✨メニューの一部・満 […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 [email protected] お知らせ 【お知らせ・申込ページ】日本遺産「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」認定10周年記念シンポジウム 日本遺産「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」認定10周年を記念し、9/13(土)13:00–16:30、いつきのみや歴史体験館でシンポジウムを開催。斎宮×伊勢神宮のストーリーを軸に、文化財の保全と活用の両立を考えます(参加無料・要申込)。
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 [email protected] イベント 【9/20(土)】日本酒「神都の祈り」抜穂祭 〜酒米稲刈り体験〜 参加申込受付中! 日本酒造りやってみませんか! 酒米の田植え体験で日本の文化を感じよう
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 [email protected] お知らせ 【お知らせ】麻の刈取について 天津菅麻プロジェクトでは、麻を育て麻糸を績む「麻績郷(おみごう)」の歴史をふたたび明和町に息づかせる取り組みとして、神道儀式や日本古来の伝統工芸に用いられる「精麻」に加工される麻の栽培を行っています。 国史跡 斎宮跡 の […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 [email protected] プレスリリース 【プレスリリース】夏休み企画として平安ものづく・お菓子づくり体験を行います。 〜体験と交流を通じて斎宮の歴史と文化を未来へつなぐ〜 明和町の持続可能な観光地域づくりに取り組む一般社団法人明和観光商社(本社:三重県多気郡明和町、以下「明和観光商社」)が運営する「いつきのみや歴史体験館」では、夏休みに […]