【採択結果】持続可能な観光まちづくりのための小さな好循環モデル活動支援金

本支援金では、暮らす人、訪れる人から選ばれ続ける明和町であるために、明和町をよくする循環を作り出す、持続可能な観光まちづくりのモデルとなるプロジェクトに支援金を給付する取り組みにおいて、採択されたプロジェクトをお知らせします。

採択プロジェクト】

・擬革紙(ギカクシ)生産用型紙に使用できる素材選定と購入

・さあ輪になって踊ろう【めいわ大盆踊りまつり】の開催

・斎宮(319)から”ありがとう”と愛溢れるフォトウエディング

・最新Sightseein

・自治会活動の魅力向上と持続化に向けた「うになか夕涼み会2024」の開催

・地域がつながる森のコミュニティ~鎮守の森楽社~

・伝統行事×DE&Iの可能性を探る 「宇爾櫻神社 天王踊」の価値共有プロジェクト

・250年伝わる「蓑村虫送り」を通じた地域固有文化の承継

・町中ギャラリー化計画「飛び出し坊やプロジェクト」

・無形を有形に

以上、申請件数26件中10件のプロジェクトが採択となりました。

【事務局】

一般社団法人明和観光商社

TEL/FAX:0596-67-6850(平日9時~17時)

mail:[email protected]


募集要項・申請様式】